忍者ブログ
私の全て。コメントは受け付けておりません。
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近壊れてますw
ごめん。壊れた人ここ通りまーすw

やばいアタ男いい!!!!
凄く良いと思います!!!!!!!!!!!

さとるきゅんにきゅんとやられたw
やばいwやばいよ瀬戸くんw

おまいはやっぱ最高だよ!!!!!!!!

これで5回目~
アタ男見るの5回目~www
反抗期の瀬戸くんも好きです大好きです

まだまだ見てやろうと思いまーすw
PR
やばい!!!!やばすぎる!!!!!!!!
瀬戸君が可愛すぎる!!!!!!!!!!!!!!!

誰かおいらを止めてくれ

前髪ぱっつん…wwwwww
可愛すぎるだろー!!!!!!!!!!
もうやばいやばいやばいやば…

もう好きです大好きですw

一生ついていきます!!!!!!!!!!!!

どうしよw
おいらちょっと鼻血たれてくるw
高校生活だいぶ慣れましたw
友達もたくさんできましたw

同じクラスでは同士発見w
良かったおいらこれで生きていけるw

他のクラスの子とも
男女問わず仲良くなりましたw
てか他の組の男子と朝方4時まで語った(笑)

てか他のクラスの女の子に

「髪長いからエクステかと思ったw
てかエクステじゃないとか凄いねー」

って言われたw
どうもおいらの髪エクステつけてるみたいなんすw
つけてないけどね><

部活迷ってるw
弓道かバドなんだけど…どうしよー

弓道かっこいい!!!!!!!!!
部活紹介で俺のハート射抜かれたw
袴姿とかあこがれるw

なんか彼も迷ってるらしく
テニス、バド、弓道で迷ってるんだってw

弓道…袴…想像すると鼻血でるwwwwww

もし入ったら一緒に帰れるよね?ね?w
でも彼弓道入らなさそうなので
入らなかったら入らなかったで
おいらの妄想で補いますw

てかまだ弓道に決めたわけじゃないけど…
バド…おいらに合わなさそうなんだもん><

いやでもまだ迷ってるw

あー瀬戸くんきゃわいーwwwwww
昨日は彼とお家デート
毎回お家だけどねw

もうねごめん俺幸せw

オールトーク★
いいね~いいね~!!!!!!!

高校の話とかまあ色々w
やっぱ彼しか興味ないっすw

勉強するつもりだったけど
気まずいからやめた><

いや~いい!!!!!!!
一生分の栄養をありがとうって感じw
もうね彼が可愛い訳ですよ><

うはうはしてたw

して帰り際また襲いましたw
いや抱き合(ry
頑張ったぜ!!!!!!!!!!!!!

もう幸せだー!!!!!!!!!!!!!!
誰か俺を止めてくれ(笑)

変態な笑みでおいら帰って行ったw

して昨日某サイトで同高の子と友達になったw
しかも同じクラスいたしw

何人かと4時まで語ったねー
でも9時にすっきり起床w

明日学校だwww
高校思ってよりハードw
疲れるけど楽しいぜ高校☆

友達できたああああw
一生できないかと思った><
早速女の子のメアドゲットしました←

んでメールしたら1人の子瀬戸くん知ってたさw
感激!!!!!!!!いやあ深い付き合いになりそうだ←

ちなみにそのこ佐藤健くん好きw
せっ…瀬戸くんじゃダメですかー!!!!!!!!!!!!!!!

てか早速わたくし中村は
不思議キャラに任命されました←

いやあほんと可愛い子ちゃん沢山いるw
おいら鼻血たれまくりwww

今日服装頭髪点検したんす
髪の毛エクステに間違われたんすw

「あっ君エクステじゃないんだねw」

かっ髪の毛さわるなー!!!!!
おらの大事な髪ー!!!!!!←
彼しか許さんw

来週は部活見学☆
楽しみだぜw
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile
HN:
葵奏 蓮猫
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
瀬戸康史に夢中

好------------------------
瀬戸康史/岡田将生
仮面ライダーキバ/中村光
弓道部/音楽/アメキャラ
古着/zipper/森ガール

音------------------------
L'Arc~en~Ciel
SHAKALABBITS
ELLEGARDEN
Kra
相対性理論

絡------------------------
juno12011g@yahoo.co.jp
Entry
(11/06)
(08/31)
(07/19)
(07/01)
(07/01)


photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]